
離婚~そしてシングルファザーになりました。でもハッピーなう。
残念ながら離婚しました。結構前ですけど。。 特に今は後悔もしていませんが、子供を引き取って育てているのでなかなか大変な日々を送ってい...
お金と人生の大切な話
残念ながら離婚しました。結構前ですけど。。 特に今は後悔もしていませんが、子供を引き取って育てているのでなかなか大変な日々を送ってい...
中東で度々起こる「戦争ジャーナリストの拘束」。2015年にはシリアで拘束・斬首された後藤健二さんの痛ましい事件がありました。 こうした...
私事ですが、今年の夏に34歳になります。 この年になると結婚式に呼ばれることも珍しくなりますね~。 本日、久々の結婚式に行ってき...
怒り心頭!! 有吉とマツコの怒り新党が終わるそうです。 ではなく、私のお話。 いやね、無いわ。 ...
最近は机に向かってしこしこと妻の仕事のお手伝い 妻は職場に行ってるけど僕は自宅で家事をしながら サラリーマン時代は営業だ...
会社を辞めて半月経過、会社に行かなくなってから1か月経ちました。 「毎日暇や~」 ということはなく、日々、主夫業に悪戦苦闘してお...
あの時のブームはどこへやら... めっきり見なくなりましたね~まあ予想はしてたけど。 無理よ、だってあんなブームになっちゃあ一発...
小学校1年生の長女に「お勉強ノート」と称した大学ノートを渡しています。 要は自由帳みたいなもの。 子どもには 「算...
主夫になったら、周りが変わった! 僕は昨年末にサラリーマンを辞めて主夫になりました。 主夫になった理由は、環境がもう少し落ち着いてか...
今週のしくじり先生 ななんなな〜なななな〜ななの次はち♫ レッドカーペットかエンタの神様のどちらか忘れましたが、今となっては...
七夕の7月7日に気付きました。 「今日七夕やん!」 そういえば次女が保育園で作った七夕の笹を持って帰ってきていました。 で...
スポーツニュースを見てたら、オーストラリア対タイ戦の結果が。 2対1でオーストラリアが辛勝… ん、もしかして最終予選これから? ...
2020年に教育が大きく変わるということで、今朝のビビットで特集していました。 タイトルにしています通り、計算が早いということは学力で...
「主夫やわ~」 「主夫みたいなもんですわ~」 サラリーマン辞めてからの自己紹介です。 何となく「主夫」と使...
主夫カシムです。男です。 主夫業をメインに生きている訳ですが、こうなる前は普通の会社員でした。 9時-18時の勤務体系、残業30時間前後...