MacOSのCPUのbit数の確認方法

Mac

windowsOSを使っていればソフトウェアのインストール時に気にするbit数。実はMacOSを使っているときは気にすることはありません。そのため、MacOSのシステム環境設定を見てもお使いのPCが何bitかという表示は無いんです。

 

今回、僕はMacbookAirにwindowsOSも搭載しようと思ったのですが、windowsは64bit版/32bit版があるので、事前にPCのbit数の確認が必要となりましたので、その方法をメモしておきます。

この方法は全てのMacPC(iMac, Macbook, Macbook Air)に対応しています。

 

bit数の確認方法-MacPCのCPUを確認-

MacOSはシステム環境設定をいくら確認してもCPUのbit数は明示していません。そこで、搭載CPUの名称を確認し、対応表を見比べて搭載CPUのbit数を導き出すという方法をとります。

 

手順①

画面左上のリンゴマークをクリックし、「システム環境設定」を開きます。

 

手順②

「システムレポート」をクリックします。

プロッセッサ欄に「Inter Core i5」とありますね。これがMacPCのCPU名称となります。

 

手順③

下記の対応表でCPUとbit数を確認します。これで僕が使用するMacPCのbit数が64bitということが分かりました。

プロセッサ名 32 ビット/64 ビット
Intel Core Solo 32 ビット
Intel Core Duo 32 ビット
Intel Core 2 Duo 64 ビット
Intel クアッドコア Xeon 64 ビット
デュアルコア Intel Xeon 64 ビット
クアッドコア Intel Xeon 64 ビット
Core i3 64 ビット
Core i5 64 ビット
Core i7 64 ビット

 

(参照:アップルサポート

コメント

タイトルとURLをコピーしました