現金を持たない生活。コンビニでのクレジットカードの使い方

マネー&節約

少額決済、カード払いが恥ずかしいという方もまだまだ多くいらっしゃると思いますが、全くそんなことはありません。むしろ、カード払いの方が好まれるようになってきています。

 

僕はというと、現金決済しかできない以外は全てカードです。

そのため、財布を持ち歩くことも少なくなりました。いつも欠かさず持っているのは交通系カードと数種類のクレジットカードとお札1枚です。

 

○円以上からカード払いという方も、全て現金払いという方も、この機会を機に全てカード払いに変更してみてはいかがでしょうか。

 

カード払いでもいいじゃない!

多くのお店ではクレジットカード払いを採用していますよね?カード払いができないお店を探す方が難しくなってきています。

仮に、カードが使えないお店があったとしても、少し探せばカードOKな同じようなお店が見つかりますので、大抵のことは現金を持たずして済ますことができます。

 

ただ、誰かと一緒に行動する時には「割り勘」が発生することがありますので、そういう場合は現金を持っておく必要はありますが…

基本的に、1人で行動するのであればクレジットカードを持ち歩くだけで生活することが可能です。

 

とは言え、「お店側に申し訳ない」という気持ちを持った方もいると思います。

なぜなら、クレジットカード払いをすると、お店側は手数料としてカード会社に売上の数%を支払わなければならないからです。

こうした優しさで控えている方もいると思いますが、必ずしも正解とは言えないんです。むしろ、お店側も使って欲しいと思っているかもしれませんよ?

 

カード払いをして欲しいお店の気持ち

例えばコンビニでは、1万円以下の支払いであればサイン・暗証番号不要でカード払いができます。

クレジットカードを店員に渡し、店員がカードを読み込み、ボタンをいくつか押すだけ。

 

現金払いであれば、財布からお金を数えて取り出し、店員に渡し、店員が金額を数え、レジに金額を入力し、おつりを取り出して渡す。

いくつもの作業が発生しますし、計算間違いも発生するリスクがありますね。

 

百円のコーヒーを買うのであれば百円玉を渡すだけですので現金決済の方が早いですが、トータル的にクレジットカード払いをした方が客・店側とも効率が良いと言えます。

 

カード払い以外認めないお店の存在

また、ファミレスのロイヤルホストではカード決済オンリーの店舗を試験的にオープンするなど、「カード払いして欲しい!」というお店が増えてきています。

現金払い不可の飲食店、ロイヤルHD - 日本経済新聞
ロイヤルホールディングスは1日、飲食代金の支払いをクレジットカードと電子マネーに限定したレストランを6日に東京都中央区に開くと発表した。現金の管理を完全になくすとともに、客の注文はすべてタブレットで受け付け、店舗運営を効率化する。外食店の人...

 

と言うのも、清算・現金管理行為のコストが下がるというのがその理由。

 

ラーメン屋さんや駅などで見かける券売機。券売機の導入理由の1つに人件費の抑制が挙げられるのですが、カード払いに絞ることもその理由の1つ。

雇用コストよりも券売機の導入&ランニングコストの方が安いんです。

さらにカード払いオンリーにすれば、現金管理をする必要がなくなりますので、その人件費も削減することができます。

 

お店のレジの管理を任された方ならわかると思いますが、現金の管理ってかなり大変です。売り上げの持ち逃げというリスクもありますし、収入・支出が合わなくなることも。金庫に移したり銀行に預けに行ったり、また人を信用できなくてオーナーが毎日確認したり。

 

現金払いを採用している限り、この問題は避けられませんが、今後カード払いオンリーのお店は普及していくと思います。

 

カード払いをして欲しくないお店の気持ち

やはりカード会社に支払う手数料です。一般的に売上の3%〜7%を手数料としてカード会社に支払わなければなりませんので、特に経営者としては辛いところです。

 

薄利多売の商売なのに、さらにクレジットカード会社に手数料を支払う。

経営的にも厳しくなりますよね。

 

ただ、あくまで僕個人的な意見ですが、お店側の気持ちは気にしなくてもいいと思います。

なぜならカードが使えることが集客の1つになっているから。そして、チェーン店等であればカード払いを見越した経営がされているから。

もう少し言えば、カード会社への手数料の支払いで経営が成り立たないのであれば、それは企業努力が不足している。なんて傲慢な気持ちですが持っています。

 

中には時間帯によってカード払い不可(例えばランチ時は不可)などをしているお店もあるみたいです。

ですが、カード会社の規約ではこうした運用は禁止されています。こうしたお店では気持ちよく食事も買い物もできないと思いますので、利用しなければ良いです。

 

少し切り口は変わりますが、ホリエモンが「脱税目的でカード払いを採用していないお店がある」という趣旨の発言をしています。

カード払いだとお店の収入がガラス張りになってしまうので、売上を隠す=脱税することが難しくなるそうです。

http://weblog.horiemon.com/100blog/39067/

 

クレジットカード払いのメリットとデメリット

僕たちが得られるメリットについて説明して行きたいと思います。

賢くカードを使っている方は現金払いの方と比べて年間に何万、何十万も得していますし、お金の管理という面でもクレジットカード払いが優位になると思います。

 

デメリットについては都度挟みながら、最後に幾つか取り上げます。

 

メリット① ポイントが貯まる。

もう皆さんよくご存知だと思いますので細かくは言いませんが、1番のメリットはポイントが貯まることです。

一般的なクレジットカードであれば金額の0.5%がポイントで還元されますので、カード払いが年間100万円であれば5千円がポイントで戻ってきます。

 

還元率が高いクレジットカードは年会費がかかるものが多いですが、例えば楽天カードであれば年会費無料でポイントは金額の1%です。

楽天カードは楽天市場のヘビーユーザーなら必須のカードで、楽天市場等で楽天カード払いをすると還元率は4倍になります。

カード払いが年間数十万という方であれば、楽天カード1枚でポイントを貯めまくるというのも賢い選択です。

 

一方で、年会費無料で還元率1.0%を超えるカードも数多くありますが、ポイントが分散しすぎると溜まりにくくなります。そのため、よく利用するお店の提携カードを持っていた方がトータルでお得になることが多いです。

先ほどの楽天カードはその一例です。

 

メリット② 現金を持たなくていい

現金が必要なお店については後述しますが、ほとんどの日常生活は現金無しで過ごすことができます。

 

どうするかというと、カードケースにクレジットカード等を入れて持ち歩くだけ。

僕は2つ折りのカードケースに次のものを入れています。

  • お札1〜2枚
  • 交通系カード
  • 楽天カード
  • Yahoo! JAPANカード
  • ポンタカード
  • 事業用クレジットカード
  • 免許証
  • 保険証
  • 家の鍵

カードが7枚とお札と鍵です。これとスマホがあれば外出可能です。

現金決済しかできないお店に行くことなどがあらかじめ決まっていない限り、財布を持ち歩かなくなりました。

店舗独自のポイントカードは財布を持っている時のみ利用するように割り切っています。

 

お札については、一応の予備です。基本的に千円札です。近距離をタクシーで移動するときや、現金のみの自動販売機を利用する際に使用しています。

 

財布って結構重いですからね。男性であればカバンを持たずにお尻ポケットに財布を入れている方も多くいますが、ポケットの端が擦り切れて穴が空いているのをよく見かけますよね。

だったら財布(現金)を持たずにカードケースにしたらいいんです。

 

メリット③ 支出を把握しやすい

「カード払いだといくら使ったか分からなくなるから嫌だ」という意見もあります。

でも、クレジットカードだと使用履歴がwebで確認できますよね?

現金払いだと支出の把握も難しいですし、レシートを見直したりの手間がかかりますが、webで明細を確認できますので支出内容の確認が簡単にできます。

 

また、最近だとマネーフォワードなどの家計簿アプリがありますので、簡単に支出状況を確認することができます。

これらのアプリのいいところは、本人は初期設定するだけで何もしないことです。

レシートを見て入力・分類する必要はありません。アプリが自動でカード会社にアクセスして、カード利用状況をアプリ内に反映させます。

何ヶ月前の履歴も遡れますし、視覚的にわかりやすいグラフ化もしてくれます。

 

お財布からお金が減ることが支出を抑える方法というのは否定できませんが、支出の管理や見直しという点ではカード払い&家計簿アプリの利用には敵いません!

 

デメリット クレジットカードが使えないお店の存在

「クレジットカードが使えないお店なんてほとんど無い」ぐらいの勢いでお伝えしてきましたが、大手チェーン店であっても結構使えないお店もあります。

 

僕は大阪市在住ですが、少し郊外に住んでいます。

そして、家の近くのファミレスなど数店舗ではクレジットカードが使えません!!!

そのため、僕はそのお店には行かずにカード利用可のお店に行きます。

言い方は悪いですが、数%の手数料をケチったために顧客を逃してしまっているんですね。

日本は諸外国に比べて現金利用が多いそうですが、世の中の方向はキャッシュレスに向かっています。いずれにせよ、カード利用不可のお店は淘汰もしくはカード払い導入していきますので、多かれ少なかれ時間の問題とも言えます。

とは言え、薄利で商売されているお店が多くあることは重々承知しています。ですが、現金をあまり持たない主義の僕にとっては利用しづらいんです。

 

前置きが長くなってしまいましたが、クレジットカード払いができないお店や業界などは以下の通りです。

  1. 小規模な個人商店や社会的信用の低いお店(カード会社に加盟していない・できない)
  2. タクシー業界(カード利用OKの会社でも、車載していないこともある)
  3. 病院系
  4. 自動販売機

日常生活で利用する可能性のある中からピックアップしてみました。あくまでも一例です。

 

1についてはその通りで、あえてカード払いを導入していないお店もあれば、カード会社からカード払いを認められていないお店もあります。

 

2のタクシー業界はというと、カードリーダーがタクシーに装備されていないとクレジットカードが利用できませんので、タクシーを選ばなければならないという面倒があります。

カード利用OKの配車を頼めば問題ありませんが、道路脇で止めたタクシーがカード不可の可能性が高い状況では、現金を持っておかないと不安ですね。

 

3の病院関係はあまり詳しくありませんが、一般的に大病院であれば利用できるケースが多いそうです。

僕が利用する・したことのある病院は軒並みカード不可でしたので、病院を利用する場合はお金を持ち歩くようにしています。

 

4の自動販売機はクレジットカードは使えませんが、その代わりに電子マネーが使える自動販売機がかなり増えています。

交通系カードやdポイントなどを持っていれば現金不要で購入できますね。

 

オススメのクレジットカード

Yahoo! JAPANカード

Tポイントが超貯まるYahoo! JAPANカードのメリット・デメリット〜ソフトバンクユーザーは絶対持つべきクレジットカード
Tポイントを貯めている人! Yahoo! JAPANサービスを使う人! 携帯がソフトバンク/Y!モバイルの人! いずれかに該当する方はYahoo! JAPANカードを絶対持つべきです。 なぜかと言うと、こちらをご覧ください! Yahoo! ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました