シングルファザーと子育て日記 離婚してパパが娘を引き取ったら不登校に!授業ボイコットに!現在は発達障害の疑いで病院通い フラれて辛いパパ。でも娘はもっと辛かったんです。 不登校前の様子 離婚して母親と離れ離れになった最初の2年はとても順調でした。元々、次女は明るいタイプでおちゃらけるのが大好きな子。保育園児の時に離婚したのですが、多分あまり離婚... 2021.04.08 シングルファザーと子育て日記
シングルファザーと子育て日記 僕達の離婚理由 -妻の不倫- 僕は離婚したくなかったんだ…たとえ妻が僕を愛していなくても… 妻の僕に対する気持ちが無くなり、離婚に至りました。「子供のためにも離婚せずにやり直そう!」と何度も頭を下げても話し合いは平行線です。冷めた気持ちは再び温まることはありませ... 2021.03.24 シングルファザーと子育て日記
シングルファザーと子育て日記 離婚~そしてシングルファザーになりました。でもハッピーなう。 残念ながら離婚しました。結構前ですけど。。 特に今は後悔もしていませんが、子供を引き取って育てているのでなかなか大変な日々を送っています。 離婚は大変 まあ揉めましたね。離婚の話が出てから実際の離婚まで半年ほどかかりまし... 2020.09.11 シングルファザーと子育て日記
主夫業&育児 子供ユーチューバーと宿題と僕の子供 ユーチューバー「ゆたぼん」こと中村逞珂さん、10歳の不登校気味の少年が話題になってますね。 「宿題が嫌」という大人からすると些細な理由で不登校になり、空いた時間をYouTube活動に当てている。そして、学校に行く必要がないと親子揃って主張... 2019.05.11 主夫業&育児
主夫業&育児 保育園の卒園式は大事なイベントなのか論理的に考えてみるな 桜のつぼみも膨らみはじめ… 先日参加した卒園式で来賓が連続して使用した時候の挨拶です(笑)ネットで探したんかな? 3月は卒業シーズン。うちの下の娘も無事卒園することになりました!「よくここまで大きくなって涙」なんて感情は淡白な僕には持ち合わ... 2019.03.19 主夫業&育児
マネー&節約 パスポートのオススメの送り方|専門家の郵送方法 パスポートの郵送可否は会社によって違う お金を普通に郵送できないことはご存知の方も多いと思います。現金書留ってありますもんね。パスポートもとても重要な書類になりますので、特殊な送り方が必要かな考える方は多いと思います。 でも、郵送を... 2019.02.11 マネー&節約
主夫業&育児 子供が暴れる!|高速バスに乗って感じた迷惑と親のふるまい 正月に高速バスを利用して一人旅に行ってきました。行きは深夜バスを利用したので静かに過ごせました。みんな寝るだけですし、乗っているのは全て大人。 そして帰りは昼間のバス。正月休みということもあって親子で乗車している家族もちらほら。僕自... 2019.02.11 主夫業&育児
マネー&節約 Paypay祭り第2弾!改悪だけど20%offはメリット大だよ。お得なクレカは決まってます。 2018年のクリスマス前に家電量販店を騒がせたPaypayが100億円あげちゃうキャンペーンの第2弾を2月12日朝9時からスタートさせます! 2018年12月のPaypay祭りを振り返って 100億円あげちゃうキャンペーンの第... 2019.02.11 マネー&節約
マネー&節約 PayPay祭りの終了~ 新電子マネー:PayPayが2018年12月4日からスタートした「100億円あげちゃうキャンペーン~PayPayで支払ったら20%戻ってくる!」がスタートから僅か10日間で終了しちゃいました…もちろん同じ100億円を原資にした全額ポイント還... 2018.12.14 マネー&節約
主夫業&育児 ジャーナリスト身代金問題について〜安田純平解放ニュースより〜 中東で度々起こる「戦争ジャーナリストの拘束」。2015年にはシリアで拘束・斬首された後藤健二さんの痛ましい事件がありました。 こうした事件では拘束する過激派組織から身代金の要求があるわけですが、その度に沸き起こる「自己責任論」。 ... 2018.10.27 主夫業&育児
主夫業&育児 タバコやめたい!なら禁煙外来を受診すべき! 子供が生まれる前に禁煙を試みて未だに辞められない僕、カシムです。まあ事情があって禁煙外来に通い続けることができなかったのが要因なんですが、そんな僕でも禁煙外来はおススメさせて下さい! 意志の強い方は自力で頑張れる。 僕の父は喫煙家でした... 2018.10.23 主夫業&育児
主夫業&育児 運動会の必需品はキャリーワゴン? (アイキャッチ画像出展:Coleman) 秋は運動会シーズンですね。もう行きましたか? 最近は運動会に色々と道具を持ち込む方が増えています。ローテーブルなど快適に過ごすためのモノですが、撮影のために3m超の脚立を持ち込んでいる... 2018.10.21 主夫業&育児
主夫業&育児 読書は学力の基礎を築く!世界名作文学で難関国立大学に入学できた話 小学2年生の女の子のパパです。 子供の勉強、この年頃のお子さんをお持ちの家庭では大なり小なり頭を悩ませる問題ですね。そんな家庭での解決策の1つになれば嬉しいです! 本を読むことは素敵なこと! 小学生にとっての読書は最高の勉... 2018.09.28 主夫業&育児
サイト運営 WordPressアドレス・サイトアドレスの手動設定(サイトSSL化) ホームページをマルチサイト化するとWordPressアドレスが管理画面から設定できなくなります。僕は別サイトでemanonというテーマを使っているのですが、サイトのSSL化をするために「http」から「https」に変更したくても出来なくて... 2018.07.19 サイト運営
Mac MacOSのCPUのbit数の確認方法 windowsOSを使っていればソフトウェアのインストール時に気にするbit数。実はMacOSを使っているときは気にすることはありません。そのため、MacOSのシステム環境設定を見てもお使いのPCが何bitかという表示は無いんです。 ... 2018.06.11 Mac
サイト運営 wordpressのローカル環境は「local」で簡単に作成可能 wordpressの運用はどのようにしていますか?記事の作成ならブラウザからしますが、カスタマイズもブラウザからしていませんでしょうか? カスタマイズをすると、思わぬ動作をしてしまうことも多々あります。 アクセスが全くで... 2018.05.21 サイト運営