子供のお世話する時、時間制限があると精神上良くないですね。
子供にあたっちゃう。。。
子供2人を同じ保育園に預けているのですが、最近は6時頃に迎えに行きます。
そして、寝る時間は9時目標です。
3時間!
3時間しか時間を取っていません。
たった3時間…
連れて帰って、飯作って、食器片づけて、風呂入れて、髪乾かして、歯を磨いて、子供の明日の準備して、洗濯物干して、洗濯物たたんで、子供と一緒に寝る。
これらを3時間でやろうとしています。
こう並べてみると、かなりハードですね。
でも、うまくいけば十分可能です。僕も家事が慣れてきたもんです。
ただし、子供は言うことを聞いてくれない生き物。
例えばこんな感じで時間がかかってしまいます。
連れて帰るとき
GOOD 着いてから3分以内に保育園出発
BAD
・遊んだりダダこねだしたりで出発まで15分以上
・ジャンバーのZIPがなかなかできなくて、手伝おうとすると怒る(妹)
・出発前にトイレに行く行かないで押し問答(妹)
家までの道中
GOOD まっすぐ自転車で家に帰る 8分
BAD
・子供が自転車から降りて走って帰る 20分
・買い物しにスーパーに行って姉妹でショッピングカートの取り合い
お風呂
GOOD 子供だけで入って出て着替える 最短5分
BAD
・一緒に入って風呂遊び 30分
・お風呂でお人形遊びに夢中
・石鹸、シャンプーつけ過ぎ
ちなみにこの間、妻はいません。僕一人で対応…
子供がすべて言うこと聞いてくれれば8時に布団に入ってお話したり絵本読んだりで9時就寝も可能なんですが、ダメですね。
最近は9時30分に電気を消して、子供が眠りにつくのは10時頃です。
そして朝起こすと、眠くて起きてくれないという悪循環。
ちょっと見直し必要だな。
コメント