掃除機はメインとサブの2機使用がオススメ

主夫業&育児

もはや掃除機は一家に一台の時代ではない!

テレビが一家に一台から各部屋になったように、掃除機も複数台持つ時代になりつつあります。僕の家にも現在3台あります。

 

でも、一般の感覚はどんなもんでしょう?掃除機を複数台という観点で見ると、次のような声があります。

・一部屋1台はやり過ぎ

・コンセントが届く範囲に1台もやり過ぎ。だってちょっと動けばいいだけじゃん?

・掃除する頻度が高くなってキレイ

・掃除機の収納場所に困る

・良い掃除機って高い

・複数台買うと高くつく

・階毎に置くのはあり。だって重いもん。

・ロボット掃除機最高!留守の間に掃除完了!

 

お金のことを考えると、どうしても費用対効果を見てしまいますよね。自分が頑張れば大抵解決できますから。

また、収納場所もネックになります。掃除機って結構場所をとりますから。

 

でも、複数台を持つことによるメリットも捨てがたい。

技術の進歩によって、様々なタイプ・形の掃除機が発売されていますので、掃除機を上手に組み合わせれば、大きなメリットを受けることが可能です。

組み合わせるためのキーワードは「安価」「小型」「省スペース」です。

 

ブルジョワジーは高価なものでいいでしょう。でも、庶民は安いに越したことがないですから。「掃除に金かけるより他のものに使うわ!」という声が聞こえてきそうです。

「小型」「省スペース」は収納場所を考えればマストです。そして、掃除機を使う頻度にも直結します。掃除機が容易に出し入れできる場所にあるのなら自然と掃除する回数も増えるはずです。

 

ただ、昔から様々な形状の掃除機はありましたが、全てが物足りない。見た目やサイズ、機能、スペック、金額etc…

しかし、技術しかり、家電デザインへのこだわりなどで、掃除機を複数台持つハードルはグッと下がってきています。掃除機を複数台持つデメリットよりもメリットの方が大きくなってきているのです。

 

主夫の思考と我が家

僕は主夫ですが、家事に全力投球できるほど時間がありふれてはいません。少しで時間短縮したい!

また、汚い部屋で過ごしたくないです。

 

となると、どうでしょう。

 

掃除する時間と部屋の汚さはトレードオフの関係ですよね。掃除しなければ、部屋は汚い。部屋がきれいだと、掃除する時間が増加。

これをトレードオフの関係を弱めるためには、生活を改めるか、掃除機を各部屋に置くか、家政婦を雇うか…

 

家政婦を雇えたら最高ですけどね。そんな余裕は無い我が家は、掃除機を3台所有しています。

ちなみに家は3LDKのマンションで、2人の幼児がいます。

構成はズバリ次の通りです。

 

メイン:普通の掃除機(三菱製 紙パック式)

どこの家庭にもある普通の掃除機です。結婚した時に買った安物の掃除機ですがまだまだ現役です。

新しい掃除機欲しいなー。

 

この掃除機ですべての部屋を掃除します。○○専用ではないです。

 

なんなら廊下もベランダもこれを使います。以前は「ほうきと塵取り」を使っていましたけどね。

でも、意外に収納に困るし最後の一掻きのゴミが取れなくてイライラしますのでほうきを使うのはやめました。

 

サブ:スティック型クリーナー(コードレスではない)

(参照:ダイソン公式HP)

 

我が家のはこんな良いものじゃないです。数千円の安物です。

しかも、コードレスじゃないの!カタログギフトで頼んだらコードがついてました(´・ω・`)

理想はコードレスですよ!マジで!生活に余裕が出てきたら新調しよう…

 

こいつの役割が明確です。明確なためコンセントは差しっぱなしです。

「ダイニングテーブル回り専用掃除機」として、ダイニング横の通路に常備しています。

安物でしたが、細くて自立式っていうのが良かったですね。

 

なぜダイニング専用にしているかというと、コードレスじゃないから、ではありません。

我が家ではダイニング周辺がもっとも頻繁に汚くなるのです。

 

その理由は、「子ども」です。

こいつらは毎日毎日、口から、お皿から、机からポロポロと食べ物を落とすんです!

掃除しても掃除しても、食事の後は見るも無残な光景に(+_+)

 

もうね、ストレスなんですよ。だからすぐに掃除機をかけたい!

だからダイニングに掃除機を置いています。

 

結果、サイコーです。

 

以前はどうだったかというと、こんな感じでした。

・掃除機を出すのが面倒で、掃除する回数も少なかった

・掃除機を収納するのが面倒で、出しっぱなし

 

それが、スティック型クリーナーを家にダイニングに置いてからは、掃除機の出し入れが無くなったので、

・ほぼ毎食後に掃除機をするのでキレイを保てる

・すぐに掃除できるのでストレス少なく、子どもにも優しくなれる

いいこと尽くめです☆子持ち世帯には本当におススメです!!!

 

ロボット掃除機:ルンバ

家事大嫌いな妻のリクエストによる義父から妻への誕生日祝い品です。

どうしても掃除できない部分はありますが、スイッチ一つで掃除してくれるサイコーの掃除機です。

 

ただし、片付け後でしか使えない…

 

床に結構落ちてるんですよね~子どもの玩具とか僕のカバンとか(´・ω・`)

まずはこれらを片付けます。

そして、椅子やごみ箱などの比較的小さい家具などをテーブルやソファーの上に置きます。

 

これでようやくスタートです。ボタンを押すまでが長いのがネック。

片付けができない人にとっては無用の長物です。そういう人は、ロボット掃除機を買わずに、まとめて、がっつり掃除しましょう。

だってロボット掃除機だと掃除しないエリアがどうしても出てきますし、それを考えればモノを除けながら普通に掃除機を使った方がいいです。

 

むかし持っていた卓上掃除機

根強い人気があるようです。

そういえば持っていたなーと思って検索してみると、まだ現役で型番変わらず売っていました。ブラック&デッカー ハンディーのクリーナーORB48。

我が家では長女が離乳食を食べている時に、こぼしたものを掃除したいと思って買ったのですが、もう6年前の話!

フィルターを失くしてしまったので廃棄したのですが、なかなか良かったです。オシャレですし。まだ現役で販売しているのも納得です。

 

ちなみに、フィルターは売っていますのでご安心を。失くした当時、手に入りずらかったのと高くて買う気がしなかったのです…(今は1,000円もしません)

 

おススメの掃除機

お金のスペースに問題ない人はダイソンの掃除機を各部屋に揃えてください(笑)。

と言いつつ、おススメ(僕が欲しい)掃除機をご紹介。

 

普通の掃除機

やっぱり憧れのダイソン!

こちらは最高級品らしいですが、実勢価格が7万円強。た、高い…

でも、こちらの商品は吸引力はもちろんですが、小型・軽量で持ち運びも楽。

 

第3者機関での試験結果:ダイソンの掃除機は他のどの掃除機よりも多くのゴミを吸います。

だそうです。掃除機、やっぱりゴミを吸い取ってなんぼですから。

 

ちなみに、こちらの商品でしたら布団からハウスダストやダニも吸い取り可能な専用アタッチメント付き。

お金溜まったら買おうかな。

 

スティッククリーナー

当然、コードレスのものを選びました。

 

選定理由は大きく2つです。

 

1つ目は軽さ

メイン機はダイソンという素晴らしい掃除機があります(あくまで理想ですが)ので、ハイスペックな掃除機は不要なんです。

高価な商品から探してみたのですが、理想と程遠いんです。

 

だって、重すぎ。

 

高機能が故に重くなる。だって、電池って重いですしね。ステッククリーナーの高級機は、これをメインで使うという思考。そうなると大きな電池を搭載しなければならず、必然的に重くなりますよね。

そんな重い掃除機はいらない。だって高機能な掃除機は別にありますから。

 

2つ目は自立・省スペースです。

これは絶対マスト。だって、私のスティッククリーナーの立ち位置はセカンド機です。

すぐ使えるところに置いて置きたいのです。

 

あくまでセカンドですので、価格は抑え目にしています。

実勢価格1万円強の商品を選んでみました。

ちなみに、マキタは工具メーカーです。でも、掃除機はオシャレさんから地味に人気なんです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました